バズのブログ

人生楽しく前向きに。読書や育児で日々成長。 妻の癌闘病を機に仕事人間から家族中心に激変。 子育て/読書/絵本/映画/旅行/

小1娘が誕生日に行きたいところ。

小1娘が誕生日に行きたいところ。 ①マジックショー②ゆうえんち③ぼくじょう マジックショーったなんだっけ。手品?のことかな。 ゆうえんち、にしとくかなー。

職場の紛争学

同じ会社でも本当いろいろな人がいる。 自分が言っていることとか10%ぐらいしか伝わってないと思うぐらいがちょうど良いかも。 相手に期待することも違うだろうし、そもそも全く分かり合えないかもしれない。 でも、できるだけ言語化したり、積極的にコミュ…

年長息子と髪切りに行った。

年長息子と髪切りに行った。 いつもは、娘と息子は、美容室で、3000円ぐらいのカット。 パパは、1350円のQBハウス。 2人で出かけたとき、パパ髪切りたいから待てる?と聞くと、自分も切りたいと言う。 試しにやってみるかと、いうことで、パパの隣りに座って…

小1の娘と外を歩いた。

小1の娘と外を歩いた。 手をつなごうとしたら、全力で拒否。 出かける直前まで、抱っこ〜、言ってたのに。 どうやら、小学校の友だちに、見られるが嫌みたい。 悲しいけど、嬉しい。 家でいっぱい抱っこしよう。

意識高い子育て。

意識高い子育て。 天才的な知能を育成し、圧倒的な身体能力を発揮させ、類い稀な人間力を有すべく、子育てに取り組む。 そんな幻想を抱いていて、育児本を読んでいた、みたい。内容なんて全く覚えてない。 元気に育ってくれているのでそれで充分だな。

年長息子は好きな女の子がいるみたい。

年長息子は好きな女の子がいるみたい。 ずーっと、家でも、その子の話をしてる。 なんで好きなのか聞いてみたら、席が近くでもなく、優しいところでもなく、顔がカワイイとかでもない。 おしり、が良いらしい。 今日、手紙を書いてたけど、大丈夫かな。

ついにこの日が来た。

ついにこの日が来た。 小1の娘が、誕生日にニンテンドーSwitchを欲しいらしい。 マリオとかポケモンとか、やりたいらしい。 どうしようかな。 もう、買うしかないよね。 買っていいよね。 子供のためだよね。 何を隠そう、僕もゲーム大好きだった。 ストⅡ世…